安定しない

 本格的に授業が始まる。が。シャレにならない。教科書が今年から新しくなったのは構わないのだが、お子ちゃまとおなじ教科書は一応教員にも1冊ずつあるけど、指導書が学年1冊しかないってどういうことですか〜!? 確かに指導書は高いし、クラス数が多いからお金がバカにならないというのも分かる。でもどうやって教えろっていうんだ〜! 教科書会社が「この単元はここに重点を置いて」と考えて作ってある教科書。それを詳しく書いてあるのが指導書。それを見ながらこっちは子ども達に合わせて授業を作っていくのだ。教科書だけぽんと渡されても…。幸いなことに2年生の内容はほとんど変わっていなかった。私が以前にやったときと同じ教材ばかりなので、何となく覚えているからとりあえずは何とかなる。でも、算数の指導書には練習問題の答えが書いてあるんだぞ。2年生はまだしも5〜6年生の3桁×2桁の筆算とかわり算の筆算とか、お子ちゃま達と一緒に計算しろっていうんだろうか。
 うちのクラスのお子ちゃま達もぴりっとしない。忘れ物が多い。ガンガン怒ったから、ちょっとは気合いが入るかもしれないけれど、土日挟んじゃうからだめかなぁ。学校全体もトラブルを抱えている。うまく機能していない。体育の時間があるから更衣室に行ったら、私のロッカーだけ無かった。要するに数が足りないんだけど、「数が足りないからどうにかしなきゃね」で止まっているのだ。自分のが無いというのは今日知ったけど。別にいいけどね。たまたま大当たりだったんでしょうし。緊急で買ってあげると言われたけれど、どうせ学校備品だから来るのは夏休みくらいでしょ? 教頭先生がとりあえず自分のロッカーを譲ってくれたので何とか着替えることが出来た。荷物を置くロッカーも未だに無いし、私はまだ担任を持っているから職員室に机があるけれど、担任がない先生達は3人に1個しか机がないという状況もある。
 言いたいことはいろいろあるんだけど、まー…すべて政治が悪いのかしら。